この数年蒸籠蒸しを自宅で食べたいなと思い続け、とうとう我が家にお迎えしました。

買ったり、時に採れたて野菜をいただいたり。
この日は間引いた人参をいただく。ついでにスナップエンドウ。

我が家の蒸籠は15㎝の小ぶりのもの。
蒸籠用のクッキングペーパーを敷いて蒸したりするらしいのですが、大体私はレタスを敷いて食べちゃう方法をとってます。
ちなみにこの日は葉付き人参で、その葉が新鮮だったため人参の葉を敷き詰めて蒸す。

お肉はササミとヘルシーに。
野菜本来の甘味旨味がギュッとつまり軽く塩をふるだけで十分美味しいのです。
蒸籠蒸しはそのままの味で愉しむ。

軽く味付けして卵雑炊にしましたよ。
この雑炊が優しくて本当に美味しい!
選ぶお肉で味が全然違うのでそれもまた楽しい。
ご飯でなくうどんも美味しいんですよ。フフフ
蒸籠蒸し満喫⭐︎
コメント